スカイツリーカクテル実行委員会の主催で行われたニッカウヰスキーのセミナーが、
晴海トリトンのアサヒビールさんの五階の会議室で行われました。

今回試飲させていただいたのは、
余市の「ニューポット」
余市のキーモルトでもある「ピーティ&ソルティ12年」
宮城峡のキーモルトの「シェリー&スイート12年」
グレーンウイスキーの「シングルカフェグレーン12年」
ピュアモルトの「竹鶴21年」

勉強熱心な、すみだのバーテンダーの皆さんです。
。
ちなみに、余市の語源はアイヌ語で、イヨテイン→イオチ→ヨイチ
「蛇のように曲がりくねった大きな川」という意味だそうです。
セミナーに参加すると、こういった豆知識が得られたりもします。
また機会がございましたらよろしくお願いします!
キリン・ディアジオ(株)さんの主催で、『ジョニーウォーカー・セミナー』が、すみだ区で開催されました。
場所はスカイツリーカクテルメンバーの『A♭』さん。
世界で一番飲まれている、ブレンデッドウイスキー『ジョニーウォーカー』
普段、当たり前のように飲まれているメジャーなスコッチにこそ、改めて、奥の深さがあると気づかされました。
日常生活において、何気ないと思うことの積み重ねが、未来への道につながっていると思います。
キャッチフレーズでもある keep walking~歩き続ける人たちへ~
人生において、迷ったり、疲れてしまったりと立ち止まってしまう事はあると思いますが、
また、前を向いて一歩ずつ歩き始めれば、きっと新しい何かを見つけることができるのではないでしょうか。

スカイツリー実行委員会主催のセミナーのご案内です。
日時は、12月8日(木)の15:00~17:00
場所は、錦糸町南口のJazzLive&Bar A♭にて行います。
内容は、輸入業者でも有名な「ウイスク・イー」さんによる、クラフトディスティラーズのセミナーです。

参加ご希望の方は、実行委員会の方にご連絡ください。
※ セミナーは無料となります。
参加ご希望の方は、当日、名刺持参でお待ちしております。
飲食に携わっている方限定とさせていただきますので、ご了承ください。